ヴェルディ・オペラ全曲シリーズ開幕


みなさん、ヴェルディというと思い浮かぶのはなんのことでしょうか?


サッカーチーム?

色?

作曲家?


どれもヴェルディです。

東京ヴェルディ、イタリア語で「緑」、作曲家のジュゼッペ・ヴェルディ


作曲家のヴェルディの残したオペラ28作を全て公演しようとスタートしたのが

指揮者の苫米地英一さん率いる「ヴェルディ・プロジェクト・ジャパン」

その企画に宮城が取りまとめをさせて頂いております

ジュゼッペ・ヴェルディ・フィルハーモニー管弦楽団」が参加しています。

初回は「女心の歌」でお馴染みの「リゴレット」を演奏会形式で行いました。

なんとこの企画25歳以下は無料ご招待とのこと。

次回は2019年3月9日(金)渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールにて

ヴェルディ作曲のオペラ「マクベス」を演奏会形式で行います。


チケットも好評発売中!

25歳以下無料ご招待の「ヤング席」の申し込みも始まっていますので、ぜひお申し込みください。http://verdi-project-japan.com/

お申し込みの際には備考欄に「ヴァイオリン宮城弦」とご記入くださいませ。


平日の夜ですが、皆様のお越しをお待ちしております!


※演奏のご依頼もこちらからお申し込みいただけます。



【Baden-Klassiker〜おふろクラシック〜】


毎月第3土曜日 おふろcafé bivouac(熊谷)にて 開催

毎月第4金曜日 おふろcafé utatane(さいたま市大宮)にて 開催

さいたま市出身のヴァイオリニスト宮城弦プロデュースのアコースティック生演奏企画。お馴染みの映画音楽、ポップスやクラシックの名曲を奏でます。ヴァイオリン、チェロ、フルート、ピアノの中から、どんな組み合わせになるかは、その日のお楽しみ!utataneしながら聴くも良し!

(※出演者は前日にFBページにてお知らせ予定です。)


※大宮の11月と12月は変更がございます。11/23は時間が変更となり15:00〜/17:00〜に。12月は12/21の第3金曜日へと変更があります。


Instagram → http://instagram.com/baden_klassiker/


ヴァイオリニスト宮城弦 の Ownd

さいたま市浦和出身のヴァイオリン奏者、ヴァイオリン教師です。近年はクラッシックのみならず音楽番組やCM等の撮影へも参加をしています。ヴァイオリンの生徒も募集中♪

0コメント

  • 1000 / 1000